ORIGINALZカーライフをトータルサポート オリジナルズ

SERVICE

ホーム > 対応業務 > コーティング - ORIGINALZ

コーティング

ガラスコーティング「アクアクイーンX」「G’ZOX」

「ボディにツヤがない」「新車の輝きを保ちたい」「ワックスがけが面倒」など、ボディのことでお困りの方は、ぜひ当店のガラスコーティング「アクアクイーンX」「G’ZOX」をお試しください。

コーティング施工により、新車のようなピカピカボディがよみがえります。
また、超硬質なガラス被膜により傷やサビが付きにくく、紫外線やオゾンによる劣化を半永久的に防ぎますので、新車をご購入の方には特におすすめです。

ガラスコーティング「アクアクイーンX」

アクアクイーンXの3つの強み

POINT 01

優れた超撥水性!

コーティング被膜は超撥水性です。ミクロの撥水基が「蓮の葉の表面」のように雨水や汚れを弾き飛ばします。ワックス不要・普段のお手入れは月1~2回の水洗いだけでOK。

POINT 02

超硬質なガラス被膜!

0.25ミクロンの被膜 最高硬度9Hに成功し、洗車時の傷や走行中の飛び石などから塗装面を堅固に守ります。

POINT 03

10年以上の超耐候性!

天然石英ガラスより形成されるミクロの被膜は、紫外線やオゾンによる劣化を半永久的に防ぎます。

ポリマー系コーティングとアクアクイーンXとの違い

従来のポリマー系コーティングは、塗装表面にコーティングを付着させる方法で、細かな傷などにはコーディングを浸透させることができませんでした。また、表面に付着させるだけなので撥水効果が持続しない、などの欠点もありました。

アクアクイーンXは、塗装表面から約1~2mmの箇所までコーティング剤を浸透させ、塗装膜内部にまで染み込み被膜硬化させることにより、従来のポリマー系コーティングよりも撥水性を持続させることができます。細かな傷などにも浸透し、ムラなくコーティングを行うことができます。

ポリマー系コーティングとアクアクイーンXとの違い

ヘッドライトリペア

酸性雨や洗車時の小傷などの外的要因と、素材そのものの耐久性の限界点により、ヘッドライトの表面は年々黄ばみやくすみが目立ってきたり、白くぼやけてきたりします。
ヘッドライトリペアを行うことで、車の第一印象でもあるヘッドライトに新車同様の明るさを取り戻しませんか。
ヘッドライトで悩んでいた方、ぜひ一度ご相談ください!

Before & After

BEFORE
BEFORE
AFTER
AFTER